カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年06月10日

数字の始まりが一ならば

国の始まりが大和の国、

助兵衛の始まりが〇X△


 昨日ご用がありまして奈良に行きました。

行った先で、たまたまですが

奈良文学を研究していた先生から

「 大和川の上流に

  “ 仏教伝来の地 ” っていうのがあるんですよ。 」

と聞いて、帰りに寄ってみました。



大陸から海を越えて、

瀬戸内、大阪湾、大和川を上ってついにたどり着いたところ。



何で 「 ここ! 」 と限定できるのかは解りませんが、

飛鳥のすぐ北にあたるこのあたりから、

沢山の、最新の文化 ・ 文明が日本にたどり着いて、

その後のこの国の歴史をつくったのでしょう。

そんな風に思ってこの場所に身を置くと、

とぉってもふかぁ~い、ひろぉ~い

空間の中にいる気持ちになります。
 

  


Posted by CAOS at 10:45Comments(0)日記