カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2017年04月25日

ボクは信じる

 専門家は、

専門家なために視野が狭かったり、

信じていることの他に興味を持たなかったりして、

自己矛盾から抜け出せなくなってるんじゃないかと

感じることがあります。

 逆に、門外漢の説の方が無理がなく

説得力があったりするんですね。

 

 地学や火山の専門家ではない人が、

古事記のエピソードを火山との関係で説明してしまっています。



説得力がありました。

 

 「 聖地は眠くなる 」の植島哲司氏の本を引用して、

最近発見された千五百万年前の紀伊半島の巨大カルデラと、

神武が熊野から奈良盆地を目指したルートとの関係を

説明しているのも面白い!


  


Posted by CAOS at 00:38Comments(0)日記