2012年09月15日
退化している!
5回シリーズで先週から始まった吉田茂のドラマ。
今日が第2回でしたけども、よく出来ていると思います。
あのドラマで、
外務大臣官舎 に使われている建物がなかなかいい。
ここで全部書くのが大変なので省略しますが、
とんでもなくデッカイ、立派な建物だけど、
そんなことは大切ではなくて、
美しくて、快適に過ごす工夫が見て取れるのがいい!
現代の住宅建築が、もっと古い時代よりも
退化したことをあのドラマからでも感じます。
そのことは、
昭和の実験住宅 『 聴竹居 』 で感じたことにも共通するし、

犬山の明治村にある
何でもない住宅建築でも感じます。
時代が下れば、
文明は進歩して良くなると思うけど、
そんな風な仕組みではないらしい ・ ・ ・ 。
今日が第2回でしたけども、よく出来ていると思います。
あのドラマで、
外務大臣官舎 に使われている建物がなかなかいい。
ここで全部書くのが大変なので省略しますが、
とんでもなくデッカイ、立派な建物だけど、
そんなことは大切ではなくて、
美しくて、快適に過ごす工夫が見て取れるのがいい!
現代の住宅建築が、もっと古い時代よりも
退化したことをあのドラマからでも感じます。
そのことは、
昭和の実験住宅 『 聴竹居 』 で感じたことにも共通するし、

犬山の明治村にある
何でもない住宅建築でも感じます。
時代が下れば、
文明は進歩して良くなると思うけど、
そんな風な仕組みではないらしい ・ ・ ・ 。