カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年09月19日

ツクツクボウシ鳴いた?

 近年 庭で、今まで見たこない鳥を見かけます。

有田の中でも、以前とは

みかんの栽培に適した場所が移動していると聞きます。


 我が家は農家なので ( 親不孝な長男は手伝いもしませんが )

比較的自然環境の変化に敏感です。

最大限自然を上手く使って快適な建物をつくってやろう!

と思っているので、

私自身自然を敏感に感じられるように意識しています。


 体感でも気候が変化していることを感じます。

で、最近我が家で話題になっていたのが

「 今年ツクツクボウシ鳴いたか? 」 でした。


 どうも我が家だけではなくて、

ツクツクボウシが鳴かなかったと思っている人が

他にもいるようで、

奥さんが外で聞いてきた説によると、

「 普通は、お盆を過ぎたら夏の終わりらしい気候になるのに

 今年はずっと真夏みたいな気候が続いた。 

 ツクツクボウシが快適に生きられる陽気がないままに

 時期が過ぎてしまったので、

 ツクツクボウシはいなくなってしまったんじゅないか? 」

って言うのです。


 なんとなく正しい気がします。
  


Posted by CAOS at 22:28Comments(0)日記