カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2014年02月07日

私のオフィスオートメーション化

 携帯電話は、

出来れば生涯持ちたくないと思っていたけど、

世の中のスピードが携帯電話があることを前提に動き出して、

ついに抗いきれずに持つようになりました。

( もう随分前の話で、今は持って出るのを忘れたら不安なのが悔しいけど。 )

 

 図面を描くのも、

やはり世の中のスピードに合わせて

パソコンでCADソフトを使っていますが、

これも、作業の道具でパソコン上では

モノを考えることは出来ないと思っているので、

3次元CADやCGソフトは

プレゼンの目的以外では良くないと思っています。



 考える作業は、

今までクロッキー帳などの紙の上でしたが、

図面はパソコンのモニター上で作業するのに

考えるのはテーブルの上では

思考が分断されるような気がして、

ペンタブレットとイラストを描くソフトを買ってみました。

昨日届いたばかりで、まだ慣れていなくてよく解りませんが、

良いような気がします。


 

 革命的なことが起きないかと ( ちょっとだけ ) 思っていましたが、

イラスト用のソフトを使っても、

紙に描くよりも絵が上手になるわけではないようです。

  


Posted by CAOS at 15:59Comments(0)日記