カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2014年02月20日

「 勉強します! 」

 キルト作家の黒田さんの生活で、

何が羨ましい って、各教室をまわる為に、

い~っぱい飛行機に乗れることが羨ましい!



 ANAの機内誌 『 翼の王国 』 に面白い記事があったときに



私のところに送ってくれますが、

今回は、

モダン建築と20世紀美術を先導したバウハウスの特集。



改めて見ても、

「 今でもこれを追い掛けてるヒト沢山いるよね! 」

って思うから、

大変なパワーを持った学校だったのでしょう。



 一緒に送られてきた、

筑豊の炭鉱王 『 旧伊藤伝右衛門邸 』 の冊子。

始めて知りましたが、時代背景を含めて

箱根富士屋ホテルとか、

奈良ホテルと同じにおいがすると感じるのは

私だけでしょうか?
  


Posted by CAOS at 17:57Comments(0)日記