2016年05月15日
“ 気持ち ” で負けたらアカン!
全身、シャレにならない痛みです。
ヒトからそうなると聞いていてはいたけど ・ ・ ・ 。
筋肉痛って、
何日かして朝起きたら
「 イィテテテテぇ 」 ってなるもので、
1日でドンドン進行して来るものだとは思っていませんでした。
朝の時点では、
歯磨きのチューブの蓋が開けられないほど握力がなくて困ったけど
痛みはなかったのに、
間もなく夜の12時になる今、
カラダをひねることもできなくて大変です。
14日の土曜日、
日本建築家協会の綱引き大会でした。

生涯で、『 綱引き大会 』 っていうのに出ることがあるなど
考えたこともなかったけど ・ ・ ・ 。
国際ルール ( ? ) にほぼ準じて、
1チーム8名での対戦です。
「 体重がある 」 という理由で、私は " アンカー " でした。
カラダに綱を巻き付けて踏ん張る ( 引くのではなく踏ん張る ) 役!
八尾市の会場に向かう段階では
「 最後までいないといけないの? 」
っていうような会話があるほど真剣みがなかったのに、
1試合してみたら面白くて、
みんな本気モード全開になりました。
結果は、参加12チーム中準優勝。
よく頑張りました。
ただ、
最後の負けた対戦には悔いが残っています、
「 なんだかんだ、
自分で歩いて帰れる力が残っていたんだから
まだ、あの場面で引かれるのを食い止める力は
残っていたんじゃないか? 」
“ 気持ちが負けた ” 気がして残念です。
巻き付けたロープの後がアザになってるけど ・ ・ ・ 。
ヒトからそうなると聞いていてはいたけど ・ ・ ・ 。
筋肉痛って、
何日かして朝起きたら
「 イィテテテテぇ 」 ってなるもので、
1日でドンドン進行して来るものだとは思っていませんでした。
朝の時点では、
歯磨きのチューブの蓋が開けられないほど握力がなくて困ったけど
痛みはなかったのに、
間もなく夜の12時になる今、
カラダをひねることもできなくて大変です。
14日の土曜日、
日本建築家協会の綱引き大会でした。

生涯で、『 綱引き大会 』 っていうのに出ることがあるなど
考えたこともなかったけど ・ ・ ・ 。
国際ルール ( ? ) にほぼ準じて、
1チーム8名での対戦です。
「 体重がある 」 という理由で、私は " アンカー " でした。
カラダに綱を巻き付けて踏ん張る ( 引くのではなく踏ん張る ) 役!
八尾市の会場に向かう段階では
「 最後までいないといけないの? 」
っていうような会話があるほど真剣みがなかったのに、
1試合してみたら面白くて、
みんな本気モード全開になりました。
結果は、参加12チーム中準優勝。
よく頑張りました。
ただ、
最後の負けた対戦には悔いが残っています、
「 なんだかんだ、
自分で歩いて帰れる力が残っていたんだから
まだ、あの場面で引かれるのを食い止める力は
残っていたんじゃないか? 」
“ 気持ちが負けた ” 気がして残念です。
巻き付けたロープの後がアザになってるけど ・ ・ ・ 。