カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2016年11月23日

「 自分は大丈夫 」 って思うからか?

 古いアルバムに挟まっていた古いチケットです。



御巣鷹山の日航機墜落事故から5日後ですね。

高知からの帰り、

あれだけの事故の後だから

みんな飛行機を怖がって席が空いてるんじゃないか。

という考えはあまくて、満席 ・ ・ ・

どころか、キャンセル待ちが多すぎて

これは、臨時の増発便だったと記憶しています。

「 ヒトって意外とたくましい! 」

と実感したものです。

 

 昨日朝、福島沖で大きな地震があったことをテレビで知りました。

夜の報道番組を観ていると、

津波を警戒して、敏感に高台に避難した人も多かったみたいですけど、

そんな人ばかりだはなくて、海岸や川の近くを

呑気に走っているクルマも沢山映っているんですね。

こりゃ、たくましいと言うより、

「 ヒトって意外とニブイのか? 」 と考えてしまいます。

 

 そう言えば、

復興途中の神戸で、

信じられないほどいい加減な工事をしている建物も結構見ました。

建て主も業者も、あれだけの経験をしながら、

なぜなのかと不思議に思ったものです。

“ 教訓 ” っていうけど、

それくらい簡単に忘れてしまうモノなのかも知れません。
  


Posted by CAOS at 14:58Comments(0)日記