カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2017年01月08日

『 緊張と緩和 』 か?

 “ 緊張 ” って、

ストレスのイメージですけど、

“ 緊張が心地よい ” ということもあるようで!



 昨日は、尺八奏者の辻本好美さんが

Sony Musicからデビューされて



有田では初めての新春コンサート。

今年で4年目になるそうです。



 ピアノの砂川彩乃さんとでAJIGULという

ユニットでの出演にくわえて、

吉見征樹さんのタブラとかいう初めて聴いたインドの打楽器が良くて、

とても豊かな感じがしました。

 

 毎回感じることですが、

1曲の演奏が終わって、辻本さんが尺八の構え(?)を解くまで

少しの時間 “ タメ ” があるんですね。

このほんの少しの間に会場全体が緊張感最大の空気になります。

時間以外はなにも動いていない感じ。

辻本さんが構え(?)を説いた瞬間

会場の空気がスッと柔らかくなるのを感じます。

この緊張と緩みの感じがとても気持ち良い!

不思議です。

 

 コンサート終了後に買ったCDにサインしてもらうとき

「 ひらがなで かずおくんへ って書いて! 」

とリクエストしました。

「 ひらがなでいいんですか?

       和歌山の和に男ですよね。」

のお返事。

美人さんに知ってもらっていておじさん感動だよぅ!



ひらがなでかいてもらったけど!
   


Posted by CAOS at 13:14Comments(0)日記